2022年10月24日
西部大会2日目
どーも、建具屋です。
昨日おチビは
新人戦西部大会の2日目。
2回戦、3回戦がありました。
2回戦の相手は
浜松1位の積志中。
先発はウチのおチビ。
先攻の積志さんが、
エラーに乗じて先制点。
その後ランナーは出すものの、
チームみんなで失点を防ぎます。
すると4回に打線が目を覚まします。
相手のエラーもあって一挙5得点。
続く5回も4得点して
ゴールドゲーム成立!
次の3回戦は小笠地区の菊川東中。
新チームになってからは
試合をやった事のないチーム。
どうなるのか楽しみでした。
試合は初回から動きます。
菊東さんが1点先制すると、
ウチが2点取って試合をひっくり返します。
お互い得点しますが、
ウチがリードして中盤へ。
追い上げられ2点まで詰められますが、
6回裏に桜が丘が2点追加。
最終回の7回はおチビがマウントへ。
前の試合で先発完投しているおチビ。
球数制限がある中、残りは約40球前後。
最後の締めには十分でした。
しっかり抑えて試合終了。
なんとか2つ勝てました。
これでベスト4に残り、
来週、準決勝、決勝があります。
1週間しっかり調整して、
残り2つなんとか勝ちたいです!
頑張れ、桜中野球部!

では。
昨日おチビは
新人戦西部大会の2日目。
2回戦、3回戦がありました。
2回戦の相手は
浜松1位の積志中。
先発はウチのおチビ。
先攻の積志さんが、
エラーに乗じて先制点。
その後ランナーは出すものの、
チームみんなで失点を防ぎます。
すると4回に打線が目を覚まします。
相手のエラーもあって一挙5得点。
続く5回も4得点して
ゴールドゲーム成立!
次の3回戦は小笠地区の菊川東中。
新チームになってからは
試合をやった事のないチーム。
どうなるのか楽しみでした。
試合は初回から動きます。
菊東さんが1点先制すると、
ウチが2点取って試合をひっくり返します。
お互い得点しますが、
ウチがリードして中盤へ。
追い上げられ2点まで詰められますが、
6回裏に桜が丘が2点追加。
最終回の7回はおチビがマウントへ。
前の試合で先発完投しているおチビ。
球数制限がある中、残りは約40球前後。
最後の締めには十分でした。
しっかり抑えて試合終了。
なんとか2つ勝てました。
これでベスト4に残り、
来週、準決勝、決勝があります。
1週間しっかり調整して、
残り2つなんとか勝ちたいです!
頑張れ、桜中野球部!

では。
Posted by 建具屋 at 11:44│Comments(0)
│野球